生駒歩きでいろいろ雑写です。
珍しくはないが、街なかとは違いいろいろ植物昆虫が目につきます。
アオツヅラフジの紫の実、アンモナイトのような種が隠されてる。

2花がくっついたツルアリドオシの赤い実。

オンブバッタって愉快な名前。手前の1頭は羽がまだ伸びてないけど若いメス?

夢中で動きまわる虫さんはハナムグリだったよね。花はヒヨドリバナだよね。中途半端な知識です。

日当たりが良いので影がバッチリ。これはもう「バッタ」でお許し下さいな。

近郊の山でカメラ散歩、自然の中でたっぷりと楽しませてもらえます。
(9/E、生駒山)
珍しくはないが、街なかとは違いいろいろ植物昆虫が目につきます。
アオツヅラフジの紫の実、アンモナイトのような種が隠されてる。

2花がくっついたツルアリドオシの赤い実。

オンブバッタって愉快な名前。手前の1頭は羽がまだ伸びてないけど若いメス?

夢中で動きまわる虫さんはハナムグリだったよね。花はヒヨドリバナだよね。中途半端な知識です。

日当たりが良いので影がバッチリ。これはもう「バッタ」でお許し下さいな。

近郊の山でカメラ散歩、自然の中でたっぷりと楽しませてもらえます。
(9/E、生駒山)
虫と花または花と虫 | 2015/10/16(金) 12:47 | |